SSブログ

巨大な掩体壕 [Photo]

 ネイビーフレンドシップデー2010を体験したあと、例年ならよこすか開国祭の花火も見ずにとっとと帰宅の途につくわけですが、今年はちょいと用事があったのでした。

 R16を横浜方面へ北上し、関東学院大学付近をナビどうりに海岸方向へ右折します。

 夕照橋というステキな名前の橋を渡ると、横浜市の野島町というところ。細い道をくねくねと進むと、野島公園(駐車場あり)へ到着です。

 IMG_0167.JPG

 野島公園から1445頃に撮影、横浜港への入港でしょうか?
 あのにっぽん丸が航行中でした(^^)






 IMG_0170.JPG

 お隣りの八景島シーパラダイスが見えるところを振り返りますと・・・




 IMG_0171.JPG

 ジャーン!
 巨大な掩体壕が口を開けておりました




 IMG_0173.JPG

 (まさか)手前の舗装は当時のものではないですよね(^^);




 IMG_0174.JPG

 IMG_0175.JPG

 二重のフェンスで、進入を拒まれています(T_T)




 ここの掩体壕は小山をくり抜いて建造されていますので、反対側を確認するためにはぐるりと回り込む必要があります。さすがに夏休みとあって、BBQ会場は大変賑わっていました(^^)v
(逆にいうと、廃墟っぽくないです(^^);)

 この違和感は以前の猿島の時に似ていますが、今年は一人ぼっちではありませんので由としましょう(^^);




 IMG_0178.JPG

 反対側の様子(やはり厳重なフェンスで、中の様子はわかりません)




 IMG_0179.JPG

 IMG_0182.JPG

 中央部分はコンクリートが施されていないもよう

 他の東京湾沿いの戦争遺産同様、本来の役目を果たせずに今日まで姿を晒しています。




 IMG_0186.JPG

 陸側の開口部付近は程良い広さの児童遊園地になっており、娘は大喜びで走り回っていました
 (おかげで、私はゆっくりと周囲を探索できました(^^);)




 IMG_0187.JPG

 展望台へ登ってみましょう!
 

 ・・・と意気込んだのは良かったのですが、
 すでに疲労は足に来ておりやっとの思いで登り切ったのでした(T_T)
 (駐車場側からなら、階段ではなくスロープ状の道で登れる・・・と後で気づくorz)



 IMG_0188.JPG

 高射砲台があったらしいのですが、その存在を示す案内などは見当たりませんでした




 IMG_0190.JPG

 日産追浜工場のテストコース?が見下ろせます




 IMG_0191.JPG

 繋留されている自動車運搬船の向こうには、猿島や米海軍基地が見えました




 IMG_0192.JPG

 住友重機の造船所や・・・




 IMG_0194.JPG

 横須賀港外に停泊している護衛艦「いかづち」の艦影も確認!




 IMG_0197.JPG

 IMG_0199.JPG

 金沢シーサイドラインや八景島越しに風の塔も見えました\(^_^)/




 IMG_0201.JPG

 お隣りの夏島(←いずれ探訪してみよう)同様、野島にも貝塚があったようです




 途中で大きく脱線してしまいましたが、
 こんな感じでよろしかったでありましょうか(→とりさん)?




 


nice!(25)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 18

鹿児島のこういち

もしかして、1番乗り?とりさんじゃなくて申し訳ありませんm(__)mお初の鹿児島のこういちですm(__)m
掩体壕、大きいっすねぇ。案内の看板からして反対側までつながってるわけですね?
出入り口もしっかりコンクリートで造られており、フェンスで囲って中を観察できないのはもったいないですね、残念!戦争遺跡は公共で管理して、若い人にこういう戦争があったんだって伝えていける、いい教材なのに。
野島は眺めのよい、いいところですね(^O^)/
by 鹿児島のこういち (2010-08-13 19:11) 

sonic

すごい規模の掩体壕ですね。
ちゃんと管理されているみたいなので、いつかフェンスなして見られるのを期待しています。
by sonic (2010-08-13 19:49) 

さといも野郎

いずれ潜入レポでしょうか(んなわきゃないか。。)
by さといも野郎 (2010-08-13 21:11) 

Takashi

これは巨大ですね。実際に使用されなかったというのが悲しいです。
by Takashi (2010-08-14 07:01) 

カンクリ

横須賀界隈は、まだ未知の世界ゆえ知らない所が一杯!
横須賀遠征の際に徐々に開拓していこうと思ってます。
うふふ、暫く楽しめそうです。(^^)v
by カンクリ (2010-08-14 07:35) 

an-kazu

鹿児島のこういちさん、

 コメントありがとうございますm(_ _)m
 横浜市には、今後の公開を期待したいトコロですね!
by an-kazu (2010-08-15 09:59) 

an-kazu

sonicさん、

 精鋭部隊が建築したとあって、とてもしっかりしたつくりに見えました。ですから通りぬけはムリとしても、ある程度近づけたり入れるようにならないかと期待してしまうのでした(^^)
by an-kazu (2010-08-15 10:04) 

an-kazu

さといも野郎さん、

 だとしたら・・・、
 草木生い茂る夏ではなく冬ですかね(*_*)☆\バキ!
 (虫や蛇も行き手を拒む(^^);)
by an-kazu (2010-08-15 10:05) 

an-kazu

Takashiさん、

 実際に使用されなかったとか、本来の成果が挙げられなかった
 というモノが多いですよね(;_;)(>太平洋戦争末期)
by an-kazu (2010-08-15 10:09) 

an-kazu

カンクリさん、

 私も、もっと基地周辺を探訪してみようと思います!
by an-kazu (2010-08-15 10:13) 

りぃ

子供の時だったら、ワクワクドキドキちょっぴりビクビクな
感じの場所だなぁ…
by りぃ (2010-08-15 10:51) 

an-kazu

りぃさん、

 友人宅の裏山には防空壕がありまして、
 よく潜入したものです(^^);
by an-kazu (2010-08-15 21:16) 

とり

素晴らしいレポありがとうございましたm(_ _)m
ますます行きたくなりました^^
内部に数メートルでもいいから入ってみたいものです。。。
by とり (2010-08-15 22:23) 

emuzu

あぁーーー潮干狩りではなかったんですね
このエリアは未体験ゾーンです
>イージス艦の件はありがとうございました
半分正解という事でv(^皿^♪)
by emuzu (2010-08-16 11:24) 

響

わぁ~
フェンスがもったいないです。
しかも工事用みたいなフェンスで掩体壕の状態がいいだけに
残念です。
くり貫きの背面2機配備の掩体壕なんて始めてみました。
全国コンプリートを目指してるのでここもリスト入りです。

by (2010-08-17 19:17) 

an-kazu

とりさん、

 拙いレポですみません(^^);
 入れるようになるといいですね!
by an-kazu (2010-08-17 21:42) 

an-kazu

emuzuさん、

 青のりのようなものがたくさん浮いた砂浜で、
 水遊びをしている親子はたくさんいましたが、
 潮干狩りをしている様子はありませんでした(^^);
by an-kazu (2010-08-17 21:44) 

an-kazu

響さん、

 ココの掩体壕はかなり立派に造られています
 ・・・ですから、もっと接近してみたいものですね(^^)
by an-kazu (2010-08-17 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。