SSブログ

首都を潤して50年(その1) [Photo]

 多摩川水系の上流に位置する小河内ダム。

 東京都の水瓶として、また東京都交通局の発電用として、重要な働きをしている。

 その小河内ダムが竣工50年を記念して一般公開をするというので、8月11日朝6:00に(新)青梅街道を西へと向かった。

 観梅の名所、青梅市の吉川英治記念館前にあるいつもの無料駐車場で朝食(おむすび)を食べる。綺麗なトイレもあるし、近くにコンビニもあるので便利な駐車場だ。

 カーナビの到着予定時刻どおり、8:00にダムサイト脇の駐車場に到着。既に何台か車が停車している。管理事務所が集合場所なので偵察に行くと、既に20人くらいの列ができていたのでこのまま並ぶことにする。

 周囲を撮影しながら開門を待つ。横須賀へは電車で行ったくせに、車できた今日に限って折り畳みイスを持ってこなかったことを後悔する。

 
 余水吐の導流路

 参加者は夏休みの宿題のためか、子供連れが多いように思う。

 もしかして・・・・、今日も一人ですか?

 

 
 9:00が近くなり開門

 
 余水吐上に並ぶ人々の列は伸びる

 
 受付で氏名と人数を告げ、参加登録用紙に氏名・住所等を記入して整理券を入手すると28番だった
 ギリギリ第一回目の"ツアー"参加となる

 
 管理事務所内の参加者控室と説明会場
 ここでダムの歴史や今回の見学ポイントの説明を受ける

 
 管理事務所から眺めた小河内ダム堤体
 トイレを含めて、とても綺麗にリニューアルされている管理事務所だった

 9:30からPowerPointを使った、丁寧な説明が始まる。そして、いよいよ"ツアー"開始。

 
 ダム堤体下部へと降りるエレベータはこの棟の中
 30人の参加者が2回に別れて降下する

 
 標高530mの堤体上の気温はおよそ30℃

 
 このヘルメットを被るのかな?

 
 エレベータを降りると、重力式コンクリートダム堤体の中は別世界
 気温はおよそ10℃(ヒンヤリ)

 ちなみに、ヘルメット着用ではなかった(残念)。

 
 湿度が高いのでこんな感じ

ダム見学はつづく


nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 14

ガンバルおやじ

おもしろそうな見学会ですね~
ドライブを兼ねて参加したかったです。
それにしても参加者多いですね~ \(◎o◎)/!
by ガンバルおやじ (2007-08-13 12:40) 

心如

外が30℃で、中が10℃だなんて
とっても涼しいのでしょうね^^
by 心如 (2007-08-13 14:30) 

an-kazu

ガンバルおやじさん、

 東京都の公報?で、見学会の存在を見つけました。
 こんなに人が集まるとは思いませんでした。

 ちなみに記念切手が販売中だったり、9月28日には都庁(都民ホールと都民広場)で、シンポジウムやライブが開催されるようです。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/ogouchi50/index.html
by an-kazu (2007-08-13 20:51) 

an-kazu

小父蔵さん、

 とても涼しかったです。
 ジャンパーを持参している方もいらして、ダム見学慣れしているなぁと感心してしまいました。
by an-kazu (2007-08-13 20:56) 

せつこ

良いところに行ってきましたね。
ダム見学はなかなかチャンスがないと見られないからね。
10℃なんですか?肌寒い感じですね。
by せつこ (2007-08-13 21:20) 

絵瑠

こんばんは。
10℃は寒そうな感じですね。
基地見学、ダム見学と楽しそうですね。
by 絵瑠 (2007-08-13 22:30) 

レイン

ダム見学、詳細なレポートでわくわく感が伝わってきます。
続きも楽しみ。
by レイン (2007-08-13 22:58) 

響

これは面白そうな見学会ですね
ダムの中は黒部ダムしか見たことないです。
気温差のスゴイですが
何処までも続いてそうなトンネルもワクワクしますね。
by (2007-08-14 00:37) 

atom

10℃、涼しいより寒いでしょうね。
by atom (2007-08-14 01:27) 

an-kazu

せつこさん、

 神奈川県の宮ケ瀬ダムなどは常時一般公開しているようですが、
 チャンスは活かさないとね。
by an-kazu (2007-08-14 06:53) 

an-kazu

絵瑠(お婆ちゃん)さん、

 二週連続で要塞(跡地)とダム見学したら、
 「ナバロンの要塞」と続編の「ナバロンの嵐」(古いなぁ)を
 観たくなってしまいました。
by an-kazu (2007-08-14 06:55) 

an-kazu

レインさん、

 見学会の説明のおかげで、
 利根川(荒川)水系と多摩川水系は、それぞれの渇水や事故の時に、導水管で補完し合うしくみが整っているそうです。
by an-kazu (2007-08-14 06:57) 

an-kazu

響さん、

 水道局の方(お二方)の説明つきですから質問もできました。
 ダムマニア(老若男女)の確かな存在を実感した日でした。
by an-kazu (2007-08-14 07:04) 

an-kazu

atomさん、

 堤体内部の気温は、年間ほぼ一定とのことです。
 数分間だけでしたので、寒いということはありませんでした。
by an-kazu (2007-08-14 07:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。