SSブログ

首都を潤して50年(その3) [Photo]

 小河内ダム見学の続き・・・

 
 第1号取水放水バルブ(直径1.6m)
 同じ参加者の中にいた少年たちは、このバルブに固執していた(やるな)。

 

 
 水じょく池の先に見える多摩川の流れ

 
 少年たちの質問のおかげでわかったこと・・・
 ・このバルブは、重なった筒をずらすことで放水する仕組みになっているということ
  (私はカメラの絞りのようになっていると思っていた←水圧に耐えられないじゃん)
 ・昭和41年(私は生まれていない)の放水以来、使用されていないということ

 右端の階段を降りてきたので、その大きさがわかると思う。

 
 見学に満足した一行は、解散場所へと向かう

 
 上の階段上より、水じょく池からの豪快な放水が見られる

 
 このようなマイクロバスに分乗して帰る

 参加証返却と引き換えに、お土産を貰う。
  ・金町浄水場のペットボトル「東京水」
  ・竣工50周年記念マウスパッド
  ・パンフレット数点

 
 解散後、余水吐上からヘリポートを兼ねている第2号取水設備を眺める
 夏季は水温が高い表層面から取水していることが良くわかる

 

小河内ダムと奥多摩湖


番外編へとつづく


nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 7

an-kazu

たねさん、
 700 nice、ありがとうございますm(_ _)m
by an-kazu (2007-08-15 11:19) 

ガンバルおやじ

羨ましい体験でしたね~
東京水、美味しいのでしょうか?
by ガンバルおやじ (2007-08-15 18:37) 

an-kazu

ガンバルおやじさん、

 ちょっと調べてみたら「東京水」はおいしいとのこと。
 高度浄水技術は、只者ではないレベルに来ているそうです。

 じゃあ何故現在蛇口から流れ出る水は臭いのかというと、古い水道管などの汚れのせいらしいです(ゲッ!)。

 あちこちで水道工事のために道路をほじくり返している光景を目にしますが、もう少しで東京の水はかなり改善されるのかもしれません?
by an-kazu (2007-08-15 21:43) 

ハイマン

こんばんは!
小河内ダムはじめて見た時大きな魚がうようよ居たので
釣りたくなってしまいました!
by ハイマン (2007-08-15 22:03) 

ダムの見学も意外と楽しそうですね。
by (2007-08-15 22:36) 

an-kazu

ハイマンさん、

 11日も、大小の魚を確認できましたよ。
by an-kazu (2007-08-16 05:56) 

an-kazu

kijimu-naさん、

 普段は入れないところへ入ることができる・・・
 ↑こういうのに弱いんです。
by an-kazu (2007-08-16 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。