SSブログ

白子川探検"その1"

 8月12日、東京地方は激しい雷雨に見舞われた。最近は大雨
になると河川の増水が気になる。

 東京都が運営しているこんなサイトをチェックしたりしてい
る。
 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suibo/index.html

 実は7月23日と7月30日の二週にかけて、石神井川の次に自
転車近所探検として選んで実行したのは、練馬区を流れるもう
一つの一級河川である白子川だった。自宅から少々離れたとこ
ろを流れているので、まさに探検に近かったかもしれない。

 スタート地点と思われる場所を見つけると・・・

 
 大雨の時のみ水流があるらしいが、完全に暗渠化されている

 
 上流端とされているポイント
 都市型河川の探検第2弾はココからスタート

 
 湧水による親水公園の大泉井頭公園が実質的な水源のようだ

 
 石神井川のような鉄板の護岸が続く
 違いは、しばらくこのような水草が多いことが特徴

 
 西武池袋線と交差(画面奥が上流)
 ←池袋・大泉学園方面  保谷・所沢方面→

 
 普段は比丘尼公園となっている洪水調整池
 石神井川と同様に、増水時の水を溜める洪水対策がとられている
 画面奥、左から右へ白子川が流れている

 
 比丘尼公園に隣接している目白通り・大泉IC付近(画面奥が下流)
 (関越自動車道と東京外環自動車道も交わる渋滞ポイント)

 実はこの後、目白通りの横断のため迂回したら、川の流れを見失
ってしまい、30分ほどあたりを彷徨ってしまった。

 
 関越道をくぐると、直ぐに比丘尼橋下調整池が建設されている
 画面の左から右へ川は流れており、増水時は画面奥へ流れ込む

 
 二つの洪水調整池の位置関係はこのとおり
 案内板の左上が上流で右下が下流

 
 現在の石神井川にはない(?)新しいタイプの洪水調整池
 最上部は常に公園として機能し、地下へ導水する構造

 
 再び住宅地や畑の間を流れる(土支田付近)

 
 練馬区から埼玉県の和光市へ入ると、川沿い道が未舗装に
 川沿い遊歩道を整備しない方針なのだろうか??

 笹目通り付近まで来たところで、30分さまよった疲労の
せいか帰宅することにした。


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 3

atom

川沿いの散策もいろいろな表情があって面白いですね。
by atom (2006-08-13 03:43) 

赤い三角木馬

an-kazuさん、こんにちは。

もう東京に戻られたんですね。

川シリーズ?楽しいですね。
うちの方の川はあります、まねしてみたいのですが、結構護岸域はワイルドなので、ちょっと身の危険を感じます。(笑)
by 赤い三角木馬 (2006-08-13 11:46) 

an-kazu

<atomさん>
 コメントありがとうございます。
 コンクリート護岸の川だけれども、花や木
の植えられ方が場所場所でことなっていたり
興味深いです。


<赤い三角木馬さん>
 訪問ありがとうございます。

 白子川沿いには、故アイルトン・セナ氏が
訪れたHONDA和光研究所があったりします
って、ご存知ですよね(失礼しました)。
by an-kazu (2006-08-14 08:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

南アルプス大停電!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。